地元との地域交流を活発にし、文化財や資料館の魅力について
広く発信すること、市民の方々の学びや活躍の場を増やすこと
を目的とした「市民学芸員」を募集します。
全5回の講座に参加いただき、資料の取り扱いなどについての
基礎知識を学んだ上で、ミニ展示の企画・準備・実施、
ワークショップや講座の運営補助などなど...
年度内は鍵屋資料館のボランティアスタッフとして活動いただきます。
「展示を企画してみたい」「学芸員の仕事に興味がある」という方
ぜひお申込みください。 注)学芸員資格を取得できるものではありません。
【日 時】7月28日・9月22日・11月24日・1月26日・3月23日
第4木曜日 14:00~16:00頃
※感染症の状況・館内行事等により変更する場合があります。
【募 集】5名 ※大学生以上 ※全5回の講座を受講できる方
【料 金】初回のみ 500円(保険料実費+入館料)
2回目以降は 200円(入館料のみ)
※1年間有効の年間パス¥1000もあります。
【会 場】鍵屋資料館2階大広間ほか 【持ち物】筆記用具
【申 込】7月3日(日)9時より ☎072-843-5128 鍵屋資料館まで。
※保険加入のため、氏名・生年月日・連絡先をお尋ねします。
★講座のスケジュール予定はこちらから★
※公共交通機関をご利用ください。