鍵屋・枚方宿・京街道・五六市・淀川など、身近な地元の風景や
イベントなどをテーマにして、五・七・五の川柳を詠んでください。
楽しい一句をお待ちしています!
☆第1回「鍵屋川柳」 入選作はこちら
☆第2回「鍵屋川柳」 入選作はこちら
☆第3回「鍵屋川柳」 入選作はこちら
☆第4回「鍵屋川柳」 入選作はこちら
【投句期間】平成30年4月4日(水)~平成30年6月6日(水)
【投句場所】鍵屋資料館別棟玄関前に投句箱を設置します。
【投句用紙】鍵屋川柳チラシの裏面
おひとり2句まで。
3月下旬より、鍵屋資料館・ひらかた観光ステーションをはじめ
市内各施設にチラシを配布いたします。
※投句用紙のダウンロードはこちらから
☆投句は郵送でも可
〒573-0057
大阪府枚方市堤町10-27
市立枚方宿鍵屋資料館 「鍵屋川柳」係まで
平成30年6月6日(水)の消印有効
→ 投句受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
【投 票】平成30年8月2日(木)~平成30年11月14日(水)
鍵屋資料館入館のお客様の投票により入賞作品を決めます。
金賞・銀賞・銅賞各1句と館長賞他
→ 投票は締め切りました。
ご協力ありがとうございました。
【発 表】入賞作品の作者には賞状と賞品を贈呈いたします。(郵送)
12月下旬、鍵屋公式HP上に入賞作品を発表いたします。
平成31年1月下旬より鍵屋資料館別棟内に掲示します。
※投句用紙には、個人情報の欄がありますが、ご記入はご自由です。
(未記入の作者の句が入選した場合は、記念品辞退の扱いとさせていただきます)
※特定の団体・個人への攻撃と見なされる内容や
発表に際して適正でないと思われれるものは、事前に審査いたします。
*今回の応募全作品はこちらからご覧になれます。
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。